無料学習塾TERACOを訪問しました

経済的境遇などで学習塾に通うことができない子供たちのために、無料で学習指導を主催する団体が世の中に存在することをご存知でしょうか。今回は、無料学習塾の一つであるTERACOを訪問してみました。

海外インターから日比谷高校を受験する君へ

日比谷高校のホームページ上に、『海外のインター生へ』と書かれたメッセージが掲載されています。 その文章は、日本人学校も塾もない国のインタースクールから、一般入試を経て日比谷高校に入学を果たした先輩による、海外のインターで学ぶ君への応援メッセ…

センター試験9割を見守る親の心理

コロナ禍で始まった大学共通テスト。結局は、センター試験と大きくは変わらないテストとなりました。難関大学や医学部受験生にとって、一つの目安と言われる9割確保に向けた試験前後の心の揺れ動きを、センター試験を身近に見守った保護者の視点からお届け…

私立無償化拡大と都立定員割れとSociety5.0が示す高校の在り方

私立高校無償化枠が拡大されました。平成30年度入試における都立高校定員割れは、Society5.0に向けた時代が求める高等学校の在り方について、社会のニーズを端的に示しているのです。

NHK探検バクモン 日比谷高校“生きる力”の授業

NHK『探検バクモン』「日比谷高校“生きる力”の授業 東大合格都立No.1の次世代教育」と題したこの番組では、大学入試前の秋口までクラス演劇に集中する生徒のリアルな姿が映し出されました。

都立一貫校改革と第二国際高校の設立

都立高校改革推進計画・新実施計画(第二次)(案)は、2019年から21年までの3カ年計画に関する方向性を示したものです。 その中で、特に一貫校と国際教育の動向について確認したいと思います。

天皇陛下とメリークリスマス

天皇については、私自身は継続して存在した方がよいと考えています。 その理由は、日本という国が日本語を母語として未来に存続するためには、天皇という国民の象徴が社会システムとして必要だと考えるからです。