学校生活・行事

4年ぶりの復活、日比谷星陵祭2023に思う

4年ぶりの一般公開となった、2023年度日比谷高校星陵祭。各クラスが公演を行う教室劇場が完全に復活していたこに、正直驚きました。嬉しい誤算です。

都立青山高校、キラキラの青春

都立高校屈指の人気を誇る青山高校。人気の秘密はその立地にあることは間違いありません。青山通りと国立競技場に挟まれた、東京都心ならではの恵まれた環境の校舎の中でどのような教育が行われているのか、学校説明会に参加して確かめてみました。

東急目黒線と駅前10秒の好立地、都立小山台高校

小山台高校は、東急目黒線武蔵小山駅の目の前徒歩10秒に位置する通学至便な学校です。小山台高校の施設や授業環境、大学進学状況などについてお伝えします。

施設充実No.1 都立駒場高校

都立駒場高校は、井の頭線駒場東大前駅に広がる駒場学園都市の一角を占める高校です。屋根開閉型室内温水プールや陸上競技場、音楽ホールなど、他の高校を圧倒する施設の充実ぶりが特徴です。

狭くも広い都立新宿高校

新宿駅南口徒歩5分に位置する人気の新宿高校。都心にある7階建てのビル型校舎の学校ですが、新宿御苑の豊かな緑に隣接するその敷地は、開放感があり以外に広く豊かな空間が広がっています。

9月入学!日比谷仮想年間行事

新型コロナに揺れる学校教育について、萩生田文科相が選択肢の一つとして9月入学に言及したことで、政治マターとして議論のテーブルに上がることになりました。9月新学期となった場合の学校行事や学生生活がどのようなものになるのか一足先に考えます。

日比父星陵祭大賞 2019

令和初となる日比谷高校星陵祭。制度変更の評価もレポートします。日比父独自の基準で選んだ日比父星陵祭大賞や、公式には評価されないポスターについても日比父ポスター大賞を発表します。

令和初、高校生クイズの熱い夏

令和初の開催となる、2019年全国高等学校クイズ選手権の東京代表に、創立間もない日比谷高校クイズ同好会が選ばれました。人気のクイズ番組の在り方とこれからの教育について考えます。

星陵会館シーボニアのすゝめ

日比谷高校学校説明会や星陵祭で訪れる星陵会館の緑青色のドーム屋根の下に、レストラン・シーボニアはあります。 ここは都心のオアシスのように、まったりとしたひと時を過ごすことができる贅沢な空間です。

日比谷高校にコンビニとカフェテリアを

日比谷高校をはじめとする公立高校生とその保護者が学校に望むことの一つに、学食や購買部の充実が挙げられるのではないでしょうか。そんな心の声を叶えるための方法について考えます。

NHK探検バクモン 日比谷高校“生きる力”の授業

NHK『探検バクモン』「日比谷高校“生きる力”の授業 東大合格都立No.1の次世代教育」と題したこの番組では、大学入試前の秋口までクラス演劇に集中する生徒のリアルな姿が映し出されました。

首都圏公立高校即興型英語ディベート交流大会

11月18日に日比谷高校で行われた、一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会主催の、第5回首都圏公立高校即興型英語ディベート交流大会に参加しました。高校英語におけるアクティブラーニングの実践現場についてお伝えします。

日比谷高校フィルハーモニー歴史の響き

日比谷高校オーケストラ部は、合唱部と共に明治36年(1903年)活動を開始した、創部115周年を迎える伝統の部活です。翌明治37年には、日露戦争勃発の最中、第1回定期演奏会を開催し、生徒から大歓迎大盛況で迎えられます。 そんな日比谷フィルの現在をお届…

星陵祭2018レビュー ~クラス演劇の魅力と可能性

高校生のクラス演劇は、毎年続けて観ることで、クラス演劇特有の魅力が存在することにも気づきます。今回は、高校生が文化祭で創作する演劇の魅力と可能性について考えます。

東大安田講堂と明治神宮球場の熱い夏

東京大学安田講堂で行われる、全校生徒参加のSSH特別講演会と、明治神宮球場で行われる、野球部出場の夏の甲子園東東京大会4回戦。 40度に迫る猛暑の中で同日に繰り広げられた文武両道の極みをお届けします。

子供たちの学び舎に木の優しさを ~木造校舎のすすめ

公立私立を問わず、最近は木材を積極的に使用した学校や幼稚園、保育園が全国的に増加しています。日本の山林資源の現状にも触れながら、学習環境と森林環境や国土保全の観点から、木の学校を増やす意義について考えたいと思います。

日比谷高校では何を学んでいるのか?

都立の雄としての地位を取り戻した日比谷高校。急激な大学進学実績の回復の秘密は、日々の学びの姿勢の中にありそうです。毎年校内で行われる学校評価アンケートと授業評価結果を見ながら、日比谷の学びの環境を確かめます。

高校ラグビー全国大会 花園出場の夢よ再び

1959年日比谷高校ラグビー部は、全国大会花園に東京代表として出場し、初出場ベスト8。当時のキャプテンは、元内閣官房長官の故・町村信孝氏です。久しぶりの早稲田実業戦に絡み、日比谷と早稲田ラグビーのつながりを考えます。

学ぶ心に火をともす8つの教え ~文武両道への道

『世界一受けたい授業』では、新常識ランキングで1位となった日比谷高校の教育活動。番組のベースは、武内校長の『学ぶ心に火をともす8つの教え』です。今回はそこで描かれた学校行事と文武両道についてお話します。

星陵祭、心のレビュー

日比谷高校星陵祭。高校3年生がなぜ受験直前期の演劇公演に熱中するのか。なぜ熱中した者ほど志望校に現役合格を果たすのか。日比谷流8つの教えを体現する、ダイヤの原石を磨くその秘密を探ります。

秋の日比谷訪問~星陵祭、授業公開そして学校説明会2018

秋の始りを告げる星陵祭を皮切りに、日比谷高校の魅力をその目で確かめる機会が連続して訪れます。滅多に訪れる機会のない志望校に何度も訪問機会が訪れるこの時期に、君の憧れが本物であったかどうか、その目でしっかり確かめてみてはいかがでしょうか。

君の心に火をともす 星陵祭のすすめ2018

日比谷高校の文化祭である星陵祭。それは、『学ぶ心に火をともす8つの教え』に書かれた日比谷メソッドに触れる2日間。東大に現役で合格する先輩達の受験直前期の熱いメッセージを、君自身の心で受け止めてみてはいかがでしょうか。

ああ 若き日の喜びに 「合唱祭」~高みを目指す藝術的心

『学ぶ心に火をともす8つの教え』では”高みを目指す心を養う”行事として紹介された、日比谷高校三大行事の一つ合唱祭。6月に行われるこの合唱祭は非公開のため、内容が一般に知られることの少ないイベントです。今回は、保護者にとっても待ち遠しく心惹かれ…

中高一貫校から日比谷高校を目指す君へ

毎年一定数が合格する中高一貫中学からの受験生。その実態はネット上を探しても情報が出てきません。今回は、外部受験をするか悩む君のために、中高一貫校からの日比谷高校合格の実態と、外部受験を経験した先輩の話をお届けします。

自主性を高める体育大会 〜自主自律と地毛証明とスマホ規制

日比谷高校体育祭に関しては、三大行事の一つとされているにもかかわらず、その情報はほとんど見当たりません。そこで今回は、日比谷の体育大会についてお伝えすると共に、文章作成中に配信された都立高校の地毛証明書のニュースと合わせ、名門校のスマホ規…

入学御祝 ~日比谷高校周辺桜歩き

平成最後の、そして令和元年の入学おめでとうございます。 今回は、桜好きの私が実際に歩いて確かめた、日比谷高校周辺の桜スポットをご紹介したいと思います。 入学記念撮影の参考としてください。

日比谷高校に合格した君へ

星陵の丘 桜咲く。日比谷高校に合格されたみなさん、おめでとうございます。君はついにこの4月から、憧れではなく正真正銘の日比谷高生。受験をサポートしてくれた家族に感謝の気持ちを伝えたいものです。

創立139年の歴史で初めての海外校姉妹校締結

創立139年にして初めて海外との姉妹校締結を行う日比谷高校。東京都グローバル10の指定以降、外国語や国際関係の学習環境は益々充実してきています。今回は、外国語学習を中心とした、最新の日比谷高校の学習環境についてお話します。

2016年 日比谷高校星陵祭レビュー

2016年度日比谷高校星陵祭の様子についてお届けします。2日間とも受け付け開始前から長蛇の列。演劇の公演中心の学園祭の何が人々を惹きつけるのか。探ります。

日比谷高校 星陵祭に行こう!

今年も日比谷高校星陵祭の季節がやってきました。NHK『探検バクモン』で紹介された、生きる力の授業を生で体験する機会です。