アメリカ大統領は誰だ?

 アメリカ大統領選挙は1月20日に結果が確定したはずなのに、どうも非常に悩ましく、判断がつかない事があります。

現在アメリカの大統領はいったい誰なのか?という疑問です。

もちろんバイデンが大統領に就任したという点は理解した上で、それでもなぜだか絶対的な確信が持てずに気持ちの悪い時間が流れています。

 

2020年就任式とホワイトハウス

 バイデン新大統領に関し、就任当時からネットやSNS上で実しやかに流れている情報として、以下の二つがあります。

  • バイデン就任式LIVE映像は実は録画
  • バイデンはホワイトハウスにいない

世界中の個人が上記に関する裏付けをSNS等で流しているようですが、日本政府やマスコミがバオデン政権のスタートを疑いのないものとして扱っている以上、もちろんネット上の情報を直ちに鵜呑みにすることはできません。

そこで、これらの情報の内、自分自身に確認することができそうな就任式映像について確かめてみました。

 

就任式は生放送か?

 実は就任式の前から、当日何か起きるかもしれないと思い、後日検証が可能となるようにNHKとNHK-BSの2放送を両方録画しました。

地デジはNHKの番組を、BSの方はABCの映像放送だったため、幸い2つの異なるソースからの映像を確認することができました。同じ場面を全く別の角度から映すシーンもそれなりにあり、より信憑性の高い検証が可能となりました。

個人的な見解を先に述べると、2020年アメリカ大統領就任式の映像は、少なくとも全てが生配信ではないという結論になります。

NHKもABCも、終始”LIVE”の表示を出していましたが、半世紀生きた一社会人の目から見て、全編がライブ配信とは考えにくいというのが正直な結論です。

何故そのように判断したのか、根拠を以下に示します。

 

ガガとロペスは晴れ女

 就任式がライブではない、という結論を導き出した根拠は当日の天気です。

ガガとロペス、二人の歌手が歌うその一連の歌唱の中で、複数の異なる天候が映し出されていたからです。

この点は、NHK放送のみをご覧なった方はもしかすると気づかなかったかもしれません。天候の矛盾を感じさせないような編集になっていたからです。

ところがABCの方は、アメリカ人ライクというと差別的に聞こえるかもしれませんが、そういった心配りの至らない点がところどころにあり、中立的な目で見ても、ライブであることが疑わしいと言わざるを得ない状況です。

では、その疑わしき実際の空の様子を確認してみましょう。

1)就任式開会前の天気

 この日の午前は厚い雲に覆われた寒い日だったようで、開会前、NHK-BSの番組上のタイムテーブル11分40秒の天候は以下のような状況です。

2020年米大統領就任式の天候

曰くつきの大統領選の就任式にふさわしい天気、というべきでしょうか。光の差し込む気配が感じられません。重々しい雲に塞がれた、先行きの不安を示す天候といったところです。

そしてその5分後に映し出された11:41の天気も当然ですが、同じような寒空です。議事堂の左側の雲間から、少し太陽の気配が感じられなくもありません。

2020年米大統領就任式の天候

2)晴れ女1:ガガの天気

 ところがそのちょうど30分後、レディ・ガガが登場すると、会場の空は一変します。雲が晴れ、清々しい青空がのぞき始めます。この点は、もしかすると天気の子的な晴れ女の力によるものと解釈できるかもしれません。

2020年米大統領就任式ガガの天気

 ところがどういうわけか、歌い始めて間もなく、先ほどの映像のわずか33秒後には、ワシントンDC全体が再び雲で覆われてしまいます。

2020年米大統領就任式_ガガの曇り

ところが雲で覆われたはずの1分後、国家斉唱の最後に再び雲から晴れ間が覗きます。

2020米大統領就任式_快晴

ガガが歌う1曲の間の天候の異なる様子が、上記3枚の写真からだけでも伝わるように思います。

3)晴れ女2:ロペスの天気

 そしてその数分後、二人目に登場したロペスも、ガガと同じように不思議な神通力を持つ女性のような振る舞いを見せます。ガガと同じように、登場してから歌い終わるまでに流れた空の映像を確認します。

ガガの6分後、ロペスが登場するころには、会場上空は気持ちの良い冬空となって晴れ渡ります。

2020年米大統領就任式_ロペス快晴

開会前に懸念された厚い雲が40分の間にすっかり消え失せ、暖かな日差しに包まれます。ところがロペスが歌い始めると、ガガと同じく天候が急変します。

2020年米大統領主任式_曇り

たったの1分余りの間に、再び薄い雲に空全体が包まれてしまったのです。ところがまたその後1分に、空はすっかり晴れ上がります。開会前の厚い雲と直前の雲に覆われた空が嘘のようです。

2020年米大統領就任式_快晴

二人の著名な晴れ女によって、大統領就任式会場は晴れたり曇ったり、目まぐるしく天気の変わる一日を迎えたのです。

そしてその他のゲスト出演者も含め、彼ら彼女らがパフォーマンスを行う間は決まって快晴に恵まれたという事実がABC放送のライブ映像から確認できます。

こうした状況から判断すると、大統領就任式当日は基本的には曇り空の天候で、当日に少なくともパフォーマーは参列しておらず、事前に収めた録画を流しているという判断に至ります。

もしかすると、すべてが事前の録画の編集版であるのかも分かりませんが、その点は何とも確認のしようがありません。

ただ、録画されたライブパフォーマンスを、実際のライブ映像に差し込むことで映像がスムーズにつながるか、またパフォーマンスがない中で、当日実際に参加者が会場に集まって、歌が歌われるべき時間に何もせずに無為な時間をただただ座って過ごすのかということを考えると、全編が事前の録画映像であってもおかしくはないと思います。

そして、目まぐるしく変わる議事堂の空を眺めているうちに、もっと大きな疑問が浮かんできました。

その疑問とは、異なる議事堂が二つ存在しているのではないか?という疑いです。

 

アメリカ議会議事堂はどこに?

 例えばロペスが歌う間の議事堂の二つの写真を再度並べてみます。

晴れ渡る黄色い議事堂

曇る白い議事堂

実は、複数の天候の存在により、就任式はライブではないと結論付けた後も、内心自分の判断が正しいか、迷いがありました。

確かに天候は違うはずではあるものの、そこまで明確に違うというほどではないように感じたからです。NHKがライブ配信と謳って配信している映像を、ライブではないと判断することに対し、まともな社会人の取るべき態度ではないとの自己嫌悪的な感情も引っかかった理由の一つです。

このため、結構しつこく画面を見比べることを行いました。

すると途中から、天気の相違よりも別の点が気になり始めたのです。

それは、議事堂から垂れ下がる星条旗、特に左右に並んだ赤白青の垂れ幕の長さです。

上の写真の就任式会場の上部に掛かる旗の部分を比較してみると、左右の垂れ幕は快晴の議事堂では観覧席の人々の後ろに隠れるほど長く、曇り空の議事堂では人の頭よりもだいぶ上で下端が止まっているほど短いように感じます。しかも遠景の垂れ幕の方は、布地というよりは看板のように形の決まった矩形のようにも見えます。

最初は、この旗の長さの相違を、就任式の撮影日が複数存在する根拠として観察していたのですが、よくよく考えてみると、日時が異なったとしても同じ場所、同じ目的で行われる同じ式典のための備品の大きさなどをわざわざ変えるとは思えません。

2020年米大統領就任式仮設座席

この垂れ幕の下端の様子は、時々映される座席のアップの映像により確認できます。階段状になった座席の上部の手すりと垂れ幕は、確かに重なっています。つまり、階段状の座席上方の段に人が立つ場合、上下度の角度のカメラからも、垂れ幕と人影は重なって見えるということです。

ところが曇り空の遠景の旗は、拡大すると解像度が低くなり明確には判断できませんが、垂れ幕の下端は仮設座席よりも明らかに上方で止まっていることが確認できます。

これを確かめるために、別の角度から撮った遠景映像を確認してみます。

 

2020年米大統領就任式広場全景

2020年米大統領就任式広場全景

就任式全体を映したこの全景は、ワシントンDCの議事堂で間違いないはずです。

そして壁の星条旗は、やはり人の頭や座席よりも、だいぶ上にあることが確認できます。そしてこの旗の長さは、先に見た星条旗の並ぶ公園上から撮影した遠景の旗の状況と同じ程度です。

以上のことを総合すると、少なくとも次のような結果が得られます。

  • 人々の顔が映る近景は、快晴で旗が長い
  • 議事堂全体の遠景は、曇り空で旗が短い

ですから就任式当日のライブ映像には、少なくとも二つの異なる日時の映像が含まれているということになります。

ですからまず導かれる結論としては、やはり就任式は完全なライブとは言えないということです。一部がライブであったとしても、全てがライブとは言えないということは、少なくとも陰謀論とは異なる常識的判断の結果ということになります。

そして、その結論を採用する際に生じる新たな疑問として、次のようなものがあります。

  • 何故ライブではない映像をライブとして放送するのか?

一般的な生放送中に、それと伝えながら収録映像を流すのはよくあることです。今回の大統領就任式は、コロナや安全上の理由から、ライブではないという選択はあってもおかしくはない判断です。しかもそのような可能性は、報道やSNSなどでも予め指摘されていることです。

ただその答えを追及するのは、この場では止めにしたいと思います。

その理由は、推測ではない確からしい答えを導き出すのは難しいと考えられるのと同時に、そうした種類の答えを追及することは、本ブログの目的とは異なるからです。

そうした答えを追及することは、世の中の真実を探る旅の始まりであると同時に、陰謀論と呼ばれる世界への入り口でもあることをここでは指摘することに留めます。

本文章では、2020年アメリカ大統領就任式の映像は、全編がライブとは言えないという結論で終わりにしたいと思います。

小さな事実を積み重ねることによって得られる結論を頼りに、これからも子育てや日本語世界に影響を与えるような、世の中の動向を見守りたいと思います。

自国の言語や文化を尊重し、親が子を育み、男と女が適切に区別される世界が続くことを願っています。

ではまた次回。

不思議な旅の始まり

トランプと社会のリトマス紙
トランプの登場

報道とプロパガンダ

市民を巻き込む終わりなき情報戦

南京大虐殺記念館の思い出